教えてビーバー: 2008年5月アーカイブ
第1話 『電化製品で電気代が一番掛かるモノは、なぁ~んだ?』 の巻 #パート2
|
「えっ!!! 博士 『エアコン』なんですか!?」(゜_゜)
|
![]() |
「その通り。 一般家庭の消費する電力のうち、約4分の1はエアコンが消費しておるんじゃよ。 下のグラフがその答えじゃ。」
|
|
「そうだったんだ~。 ということは博士! ひょっとして…、エアコンを買う時に省エネタイプのエアコンを選ぶことは、実は家計にとってとってもお得ってことなんですね!」( ̄▽ ̄)
|
|
「その通りなんじゃよ。 電気代を掛けないということは消費電力が少ないということ。 消費電力が少ないということは、すなわちCO2の排出量が少ない ということなんじゃ。 省エネ製品は家計だけではなく、地球環境にも優しいんじゃよ」
|
|
「そうか~、よかった~~ テレビが答えだったらどうしようかと思っちゃった~♪ 博士、これでこれからも安心してテレビに集中できますよ。( ̄▽ ̄)V」 |
|
「そういうことではないと思うがの・・・」 |
次回に つづく?
新企画!いきなり始まりました!その名も 『教えて?ビーバー』
いつもの思いつき?!と思っているそこのアナタ。* ̄0 ̄)ノ そうです。否定はしませんへ(* ̄ー ̄)>
普段ぶらり旅ばかりしてるビバ男が、日常の生活で皆さんが不思議に思っている事や当社ホームページに寄せられたご質問にセゾン博士と一緒に答えていく新コーナーなのです♪v( ̄ー ̄)v
第1話 『電化製品で電気代が一番掛かるモノは、なぁ~んだ?』 の巻
|
「ビバ男君。世間は今、省エネとかエコとか盛んに言うけれども、では、みんなの家にある電化製品の中で、電気を一番消費している製品はなんじゃと思うね?」
|
![]() |
「う~ん・・・電気代のかかるものか~・・・。( ̄~ ̄) 『冷蔵庫かな?』・・いつもすぐ閉めなさいって怒られるよ。('_')」
|
![]() |
「確かにドアはすぐ閉めた方が省エネじゃね。でも、残念じゃが違うぞ。」
|
![]() |
「じゃぁ・・・『電子レンジ』だ!あれは電気代がかかるってお母さんが言ってたよ。。( ̄^ ̄)」
|
|
「いやいや、もっと長時間使うものじゃよ。」 |
|
「長時間・・・わかった!『テレビ』だ!ボク、家にいるとずっと観てるもん♪」
|
![]() |
「・・・ビバ男君。もうひと声!」
|
![]() |
「分かった!『エアコン』だ!」 凸(*▼▼) |