スタッフブログ|三菱重工冷熱でタグ「どこでもビーバー」が付けられているもの
ハロビ~~☆(*^o^*)/
みなさんこんにちは、ビバ男です!!
すっかりおなじみとなりましたビッグサイトですが、
今回は7月18日(水)~20日(金)に行われた
「国際モダンホスピタルショウ2012」に行ってきました!
三菱重工冷熱は、パッケージエアコン、給湯機Q-ton、
クリンキューブ、加湿器を展示しました(^○^)/
「国際モダンホスピタルショウ2012」の詳しい情報はコチラ↓
ハロビ~~☆(^O^)/
みなさんこんにちは、ビバ男です!そして・・・
「はじめまして、キュートンで~す(o^∇^o)」
そう!このキュートなピンクのこぶたちゃん、
三菱重工の業務用エコキュート 自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機
「Q-ton(キュートン)」から生まれたキャラクターなのです!
かわビバ~(*´∇`*)σ プニプニ~

そんなキュートンちゃんといっしょにやってきたのは、
ここ東京日本橋にあるロイヤルパークホテルで本日6月13日に行われる、
「第14回電力負荷平準化機器・システム表彰式」!!
「Q-ton(キュートン)」が、今度は「一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター理事長賞」
を受賞したのでした~!!おめでと~(*^◇^)/゚・:*☆*:・゚\(^◇^*)
ハロビ~(o^∇^o)ノ
今回はちっちゃなビバ男ではなく、
おっきなビバ助が「どこでもビーバー」してきたぞー!
(たまにはビバ助だって活躍したいぞー*・ε・*)
というわけで・・・北に桜を追いかけて、毎年宮城県大河原で行われている
「平成24年おおがわら桜まつり」のお手伝いに行ってきました!!(*^O^*)/

4/13(金)~25(水)の予定だったのが、今年は桜の開花が遅く、
29(日)まで延長することになりました。
おかげで長くお祭りが楽しめたよー♪
ハロビ~(o^∇^o)ノ
みなさんこんにちは、ビバ男です!
さる平成24年2月26日(日)、静岡県浜松市で行われた
「浜松市制100周年記念大会 第8回浜松シティマラソン」(5キロの部)に
空調システムの仲間が出場するということで、ビバ男も応援に駆けつけてきました!
ところが・・・応援だけのつもりが・・・、
なんと!ビバ男もマラソンに参加することになりました~V(^∇^)!!!
みんなものすごく張り切っていて、前日の決起大会から大盛り上がり・・・ヽ(´o`; オイオイ
あ!みんなが着てるこのTシャツ、ビバ男がプリントされているではありませんか!!
キャー(≧∇≦)! うれビバ~!!

ハロビ~(o^∇^o)ノ
今日はなんと、三菱自動車の電気自動車、「i-MiEV(アイ・ミーブ)」の
試乗に行ってきました!!(≧∇≦)
ビバ男は電気自動車に乗るのはこの日が初めてだったから、
もうビバビバ☆ワクワク☆の一日でした(●^o^●)

こちらが三菱自動車 i-MiEV (アイ・ミーブ)です~(σ・∀・)σ
かわビバ~~!!☆..:*・゜☆(*^◇^*)☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜
ちなみに、この写真の i-MiEV (アイ・ミーブ)は期間限定のデザイン・ラッピング仕様
のもので、2012年2月29日までにご購入の方が対象でした。
詳しくはコチラをご覧下さい↓
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/special/wrapping/index.html
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
ところで、 i-MiEV (アイ・ミーブ)ってどんなクルマなのかな・・・?
おねえさん、教えてビーバー!!
ハロビ~(*^o^*)/
こんにちは、ビバ男です!
今年もやってきました「HVAC&R JAPAN 2012冷凍・空調・暖房展」!
会場はおなじみの東京ビッグサイトです。
開催日は2月14-17日でした。
この日は午後から少し雪が降り始めましたが、多くの人が来てくれました!
ハロビ~(o^∇^o)ノ☆
みなさんこんにちは、ビバ男です!
ちょっとご報告が遅くなっちゃったけど、
昨年11月27日に、「第4回MHIカップ小学生サッカー大会」が
味の素スタジアムで行われたんだ!
ビバ男もしっかり応援してきたよ~!(^^)!

http://www.mhi.co.jp/csr/news/story/yokohamaw_20111101_2.html
ハロビ~~(^O^)/
みなさんこんにちは、ビバ男です!
本日(2月1日)はここ、東京ビッグサイトに来ております。
なぜなら、なんと・・・
三菱重工の業務用エコキュート 自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯器
「Q-ton(キュートン)」が、省エネ大賞を受賞したのであります!!
おめでとーー(*^O^*)/"☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆

ハロビ~~(*^-^*)
おひさしぶりです!ビバ男で~す♪
ビバ男ファン(いるよネ!!!)の皆様、なかなか更新できなくごめんなさい(>_<)
決してサボっていたわけじゃんだよ!!
今年、僕は色々なところを飛び回っていたんだ(←ホント)!
その様子を、これからビバビバお伝えしていくね~☆\(o⌒∇⌒o)/
まずは、みんなもこれから見に行ける現在公開中の
『靖国神社外苑参道』いちょうライトアップをご紹介~!!

千代田いちょうの夕べ2011
期間:2011年11月21日(月)~2011年12月4日(日)17:00~20:00
場所:靖国神社境内大鳥居~外苑休憩所前
主催:千代田区観光協会
みなさん、こんにちは~♪
ビバ男でーす(*⌒▽⌒*)
今日は、赤坂にある「サントリーホール」にやって来ました!
なんとビバ男、、
クラシックのコンサートにきちゃいました~v(*^▽^*)v
しかも、<大ホール>!!(≧∇≦)
なんだかいつもよりちょっぴりドキドキなボク☆
でも、せっかくなので記念写真~♪
開演前(PM7:00)だからちょっと暗いね~。。
おっと、始まっちゃう早く中に入らなくちゃ。
今日もやってきました(⌒▽⌒)
都内某所とあるビル、、
あっ!?ビーバーエアコン発見!
おっと、、寄り道しちゃった( ̄▽ ̄)ゞ
屋上、屋上。。
ビバ男「豆は大きくなってるかな~」
お、おお~~成長してるよ~\(*⌒▽⌒*)/
どこまで伸びるんだろ~
うんしょうんしょ、、ふぅ( -.-) =з
ある日の都内某所、、
ビバ男「今日はどこに行こうかな~」
とあるビルに到着したビバ男。
ふんふ~ん♪
屋上へ行ったらなにか見えるかな~
よーし、行ってみよー(⌒▽⌒)
ビバ男「はっ!?こんなところに豆の苗が!!」
ん~?豆??
にしては茎の色がなんだか不気味~~(>_<)
いったいどんな豆が育つんだろう。。
こんにちは~
ビバ男でーす(*⌒▽⌒*)
今日は山形からさくらんぼが届きました\(⌒▽⌒)/
こんにちは!ビバ男です。
千代田区行幸通りで、ボクの会社の取扱製品のLED照明でライトアップ!
期間:2009年11月11日(水)~2009年11月15日(日)17:00~21:00
主催:千代田区観光協会
こんにちは!ビバ男です。
ダムに行って来ました。
ダムは僕の心のオアシスです。
はろび~☆
ビバ男特派員、今回は広島上陸!!
さてさて、どんな旅になるでしょうか??ビバ♪
広島まで新横浜から新幹線で行ってきたよ☆
名古屋~京都~新大阪~新神戸~岡山~広島
ほぼ4時間の長旅・・・。オシリが痛くなっちゃったよ(>_<)
そんなこんなで到着!!
ドキドキ♪ワクワクo(*^^*)o まずは、宮島への厳島神社を参拝するよ!
はろび~☆(←もはや言わずにはいられない。)
ビバ男です。
今回は、東京都千代田区にある桜の名所 『千鳥ヶ淵』にやって来ました♪
なんでかって?
それはね、「千代田のさくら祭り」では毎年夜桜のライトアップを行ってるんだけど
今年は”太陽光発電” を使って環境に優しいライトアップを行う事になったんだって。
はろび~☆(誰か流行らせて~) ビバ男です。
ここは都内近郊。
今日はあるお家で起こった オソロシイ体験談をお話します。
あなたも体験したことがあるかもしれません・・・。
はろび~☆(みんな使って~) ビバ男です。
ここは都内某所。電車広告の取材にやって来ました。
なんでかって?ビーバーエアコンとセゾンエアコンの広告が掲載されているんだ。
どんな広告か楽しみだね♪ o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
それでは行って来ま~す!!
注)ビーバーエアコンとは、三菱重工の家庭用ルームエアコンです。
セゾンエアコンとは、店舗オフィス用のエアコンです。
はろび~☆!明けビバ~!\(o⌒∇⌒o)/
新年初レポートだよ~♪みんな~お正月は何してた?ボクは御節料理をたらふく食べて毎日寝正月してたよ。ふふふ。
お陰で太っちゃったから、会社ではメタボビーバーって呼ばれてるんだ。( ̄ヘ ̄)(プンプン。)
なので今年はダイエットしようかな。あっ、それと『どこでもビーバー』は空気のある所ならどこでもレポートするので応援よろしくね♪
では、3ヶ月ぶりにタイのレポートをお届けするよ~♪
ここはプーケット島 シャロン湾だよ。 ちょっと曇り空だけど晴れるといいな~
さぁ、ボートをチャーターして いざ出港!(ボーッ!!)